今日のわたしが、いちばん若い。
長生きすると、どうなるの?
いきいきしないとダメですか?
日々、なかなかわるくない。
今日のわたしが、いちばん若い。
長生きすると、どうなるの?
いきいきしないとダメですか?
日々、なかなかわるくない。

ひとりで長生きするのは、
ちょっと難しい

BABA labは、誰しもが長生きできるようになった現代で、いろいろな「場」づくりを行なっています。

たとえば、いくつになっても働ける場をつくったり、知識や経験がいかせる場をつくったり、
誰かと何かと出会える場をつくってみたり。

そして、さまざまな場のなかから、日々の暮らしで楽しいこと・モヤモヤしていることなど、
希望やニーズを丁寧に聞いて、既存の社会のサービスの改善にいかしたり、
新しいサービスを生み出すことにチャレンジしています。

BABA labとは

イベント・お知らせ

すべて見る

BABA 白書

BABA labが聞いてみたい!知りたい!と思った、人や場所、取り組みの取材をしています。さまざまな視点から超高齢社会を感じてみましょう。

PICK UP!

#取材・レポート

BABA白書を見る

カイゼンラボ

超高齢社会に必要な「仕組み」「サービス」「モノ」を新たにつくったり、今あるものを改善したりしています。

PICK UP!

#働くをカイゼン

カイゼンラボを見る

考えるヒント

「新しいサービスをつくりたい」「今あるモノをよくしたい」「新しい価値を生み出したい」 そう思ったときに役に立つ「ワークショップ」や「考えるためのツール」を紹介しています。

シニアの本当の声を聞きたい

アイデアをかたちにするために

無料ダウンロード

考えるヒントを見る

カイゼン提案書

カイゼン提案書を見る

お問い合わせ・個別相談

  • シニアマーケットについて知りたい

  • 高齢者向けの講座やセミナー、イベントを開きたい

  • シニア、高齢者向けの新規サービスや商品について相談したい

  • 超高齢社会に関するセミナーや研修を開催したい

お問い合わせ